MarkAudio 試聴会開催!! 会場:コイズミ無線 本店 日時:7月9日(土) 13:00~15:00 講師:Fidelitem Sound 中島 氏/菅野 氏 今回は人数の制限をかけず開催をすることとなりました。 但し、ご来場者数が想定より多く密状態になることがあれば、制限をかけさせて頂く場合があります。 店内では換気をしながらイベントを進行し、ご来場者様には、当日はマスク着用必須の上、 店頭入口でアルコール消毒のご協力を、また、会話はなるべくお控え頂きますようお願い申し上げます。 できる限りの感染防止策を行って参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
『NC5Hで無垢材を聴き比べる』 NCシリーズの中でも特に多くのお客様にご好評を頂いているNC5H。 定番のウォールナットはもちろんのこと、昨年はアフリカンマホガニー材を 使った限定モデルを販売し、さらに多くのファンの方にご愛用頂いております。 そんなNC5Hですが、今回はなんと、マンゴーの木の無垢材を使った 特別モデルが数量限定で生産されることになりました。 さらに昨年大好評だったアフリカンマホガニーも少量ですが 生産されるということで、これは聴き比べるしかないだろうという事になり、 今回は定番のウォールナット、大好評だったアフリカンマホガニー、 そしてほとんどの方が聴いたことがないであろう マンゴーの木を使った3種類のNC5Hを聴き比べます。
『新作NC7v2を聴く』 前回の試聴会でも大好評でその場でご購入を ご決断されたお客様がいらっしゃったほどの上質なサウンドのNC7v2。 そしてその上質なサウンドはさることながら、 その仕上げの美しさもぜひ実機を見て体感して頂きたいです。 ウォールナット無垢モデルはウレタン光沢塗装、 メープルとのコンビネーションは艶消しウレタン塗装と 仕上げが異なっているNC7v2ですが、実物を見るとこの違いが 個々の魅力を引き出していることがわかるはずです。 見ても、聴いても楽しめる、そんな魅力たっぷりの NC7v2をぜひご体感ください。
『NC9kitでメタル/マイカコーンの聴き比べ』 音作りに必要なこだわりぬかれた材料がセットとなっており、 『簡単・正確・頑丈』に組み上げることが可能がNC9kit。 初心者から玄人までお楽しみいただけるため、 予約開始をするとすぐに売り切れてしまうほどの大人気商品。 生産工場の移転などもあり長らく欠品が続いておりましたが ようやく再販の目途が立ってきたと嬉しい報告が。 そこに来てさらに新バージョンのマイカコーンが入荷しそうだとの 情報も入ってまいりましたので今回はマイカコーンのユニットを中心に メタルコーンと違いを聴き比べて頂きます。
『4cmマイカコーンスピーカー&ゴムの木を使った床置きスピーカー』 あられ組みが美しい無垢スプルース材の小型エンクロージャーに 4cmマイカコーンユニットが搭載された試聴試作機を初公開! デザイン性が髙くインテリアとしても魅力的なスピーカーとなっており、 老若男女問わず受け入れられる、新たな時代の 自作スピーカーとなっているのではないでしょうか。 そしてCHN519が搭載され、ゴムの木を使用した 床置き型の試聴試作機も登場予定!